ゴールデンウィーク期間休業のお知らせ
2025年4月26日(土)~30日(水)、5月3日(土)~6日(火)まで勝手ながら休業を頂きますが、ご注文・お見積・お問合せの送信は、いつでも24時間可能でございます。5月7日(水)に順次お返事をさせていただきます。
シャープペンとは
- 読み方
- しゃーぷ ぺん
- 用語解説・使われ方
- シャープペンは、1822年にイギリスではじめて発明されました。またアメリカでも1838年にエバーシャープペンシルの名前で商標申請がされています。日本においては電化製品のシャープ株式会社の創業者、早川徳次の手によって金属製の回転繰出鉛筆が発明され、早川式繰出鉛筆として特許が取得されました。シャープの社名はこのときの発明が由来となっています。シャープペンシルは一般的にシャーペン、シャープなどと簡略化されて呼ばれています。芯がでる機構には、回転繰り出し式、キャップスライド式、ノック式、軸を振ると芯が出る振れ振れ式などがあります。販促品としてはシャープペンに学校名を入れたオープンキャンパスの記念品や、学生向け会社説明会の粗品やなどで根強い人気があります。
シャープペン名入れはこちら。
- 同義語
- シャープペンシル、シャーペン、シャープ
- 関連用語
- 多機能ペン、複合ペン、複合筆記具
上記の用語集に載っていない事項や、わからないことがございましたら、どんなことでもお問い合わせ下さい。直ちにお返事させていただきます。
納期のお約束 遵守率99.8% もし遅れたら全額ご返金
ご不明な点はぜひご連絡ください!
電話:0120-537-710 電話受付 土日祝除く10時から17時
FAX・メールは24時間受付中
ピッタリの商品を選びたい
商品を検索する
納期の早さで選ぶ
予算で選ぶ
ペンの機能で選ぶ
筆記具メーカーで選ぶ
人気シリーズから選ぶ
少量で注文可能なペン
ペンの特徴で選ぶ
希望に合うペンを選ぶ